ソウギョ(コイ科)
ソウギョは岸寄りで草を食べ、アオウオは水底で底生動物、ハクレンは上層付近で浮遊植物を食べるので、同時に養殖でき、中国ではソウギョ、アオウオ、ハクレン、コクレンを四大家魚と呼び唐の時代から養殖していました。池などの除草を目的として飼われることもあります。