水の話
 
和紙が和紙である理由

手漉き和紙の特徴
 ところで、手漉きの和紙と機械で漉いた和紙はどこが違うのでしょうか。紙としての強度はほとんど変わらないといわれています。しかし、障子などの場合、通気性のある手漉き和紙では、ほこりがついても叩(はた)けばきれいに落ちますが、機械漉きで作られた和紙は、紙の中にほこりが詰まるといわれます。水を大切に扱う心が、和紙の品質にも現われているようです。
木版画に使われる和紙は、バレンで何百回も裏側からこすられます。多色刷りの場合は、100枚以上の版木が使われることもまれではありません。とにかく丈夫であることが求められます。そこで紙を堅くすると力をいれてこすらなければならなくなります。一方で、絵の具をよく吸い取る柔らかさ、発色のよさも求められます。版画を刷るときに、力を入れずにこすることができ、丈夫で柔らかい紙は、手漉き和紙をおいて他にはありません。
和紙の照明
堤灯やあんどんなどの照明器具にも和紙が使われていました。ロウソクなどの光源が、風で消えないようにするとともに、和紙は光を反射、屈折、回折、散乱、透過させるため、柔らかな光を作るからです。こうした和紙の特性を生かし、最近では現代的なデザインの照明器具にも用いられています。

清らかな水が生みだした和紙の美しさ
 豊富な水量をたたえた板取川をひかえた美濃でも、和紙原料を川晒しにする光景は、いまではほとんど見られません。作業小屋の中に作られた水路で晒します。しかし、川で晒した方がはるかにいい和紙ができるといわれます。 川底に小石があると、和紙原料を並べたとき下に隙間ができます。灰汁は下に沈みます。豊富な水量と流れによって、下へと沈んだ灰汁を速やかに流し去ることができるのです。だから小屋に作られた水路で水晒しをするときは、コンクリートでできた底の部分から20センチほどのところに金網を敷いて、底との間に隙間を作ります。
そうした工夫を凝らしても、やはり川で晒した方がいい紙になるそうです。太陽からの紫外線も漂白に役立っているのです。同じ美濃和紙でも雪の多い岐阜県河合村では、雪の上で晒します。水路で晒すときも、水から上げて太陽に当てる人もいます。水に晒して太陽の光にあてるのですから原理としては全く同じです。しかし、川の中で日に当たりながら晒されたものは、やはり何かかが違うのだそうです。
紙は水が命なのです。美濃では、いい水で漉いた紙のことを「水のりが立つ」と表現します。柔らかでありながら、しゃきっとした感じに仕上がるのです。同じ紙漉きの郷の中を流れる水でも、水源が違えば紙の出来映えも変わってしまいます。それほどに水質は微妙なのです。 
川はたんに生産に都合のいい場所というだけではなかったのです。より優れたもの、より美しいものを作りだす場でもあったのです。人々は、その清らかな流れの中に神の姿を認めたからこそ、より美しい紙を作りだそうと努力してきたのです。何百年もの間、汚れを知らないまま純白を保ち続けることができる和紙。それは、かつての日本の川の姿を反映させるものかも知れません。
卯立(うだつ)のある家
美濃は卯立(うだつ)のある家の街として知られています。卯立とは、もともとは火災のときに類焼を防ぐ防火壁の役割をするもので、財をなした家の象徴となっています。美濃にある卯立のある家は、かつて紙問屋であったところが多いようです。

和紙の郷 和紙の郷は、どこも似た雰囲気を漂わせています。近くには清らかな流れがあり、郷の中の道は細く、古くからの紙漉きの家がしっとりとした趣でたたずんでいます。郷を訪ねる人々を、温かく迎かえ入れてくれる故郷、そんな懐かしさが感じられます。

経済産業大臣指定伝統的工芸品《和紙》
●内山紙(うちやまかみ)
長野県/飯山市、下高井郡野沢温泉村、下水内郡栄村
主な製品/障子紙、永年保存用紙、加工書道用紙、紙加工品、一〆張り

●美濃和紙(みのわし)
岐阜県/美濃市
主な製品/本美濃紙、美術工芸紙、箔合紙

●越中和紙(えっちゅうわし)
富山県/下新川郡朝日町、婦負郡八尾町、東砺波郡平村
主な製品/染紙、書画・版画用紙

●越前和紙(えちぜんわし)
福井県/今立郡今立町
主な製品/木版画、襖紙、印刷、免状、書道、日本画、色紙、封筒、便箋

●因州和紙(いんしゅうわし)
鳥取県/八頭郡佐治村、気高郡青谷町
主な製品/画仙紙、書道半紙、襖紙

●石州和紙(せきしゅうわし)
島根県/那賀郡三隅町、邑智郡桜江町
主な製品/障子紙、石州半紙、封筒、便箋、はがき、名刺

●阿波和紙(あわわし)
徳島県/那賀郡上那賀町、麻植郡前山川町、三好郡池田町
主な製品/ 画仙紙、工芸紙、包装紙

●大洲和紙(おおずわし)
愛媛県/喜多郡五十崎町、東宇和郡野村町
主な製品/障子紙、たこ紙、書道用紙

●土佐和紙(とさわし)
高知県/南国市、土佐市、香美郡物部村、吾川郡伊野町、池川町、吾川村、高岡郡葉山村、日高村
主な製品/書道用紙、手工芸用紙、表具用紙、障子紙、絵画版画用紙、和紙加工品



メニュー1 2 3 4 5 6|次のページ