|
家畜の排泄物を原料にした厩肥も有機肥料の代表的なものですが、化学肥料の普及などにより、肥料としての利用価値を低下させてしまいました。 |
|
有機肥料で作られた作物は安全でおいしく、栄養も豊富だといわれています。実は、有機肥料であっても多量に投入すると、作物の養分バランスを壊して、うまく生育させないばかりか、地下水の汚染原因などを引き起こすことにもなりかねません。豚舎や牛舎などの排泄物が引き起こす畜産公害も、大量の有機物が原因となっているのです。かつてはどこの農家でも、労働力として使える数頭の牛や馬などを飼っていました。家畜の排泄物は厩肥(きゅうひ)を作る原料に使われました。ところが、食肉の消費が伸びると、畜産を専門とする農家は分離し、規模を拡大していきます。一方、化学肥料の普及は家畜の排泄物の肥料としての利用を低下させていきます。さらに栄養化の高い飼料が外国から輸入されると、家畜の排泄物を肥料として利用してきた牧草地が不要になってきました。こうして利用されなくなった家畜の排泄物が、きちんと処理されないまま地下水や河川に流れ込むことで、畜産公害を引き起こしてしまうのです。
水も、必要だからといって与えすぎると、とんでもない害が生ずることがあります。イスラエルのような乾燥した砂漠地帯では、灌漑(かんがい)をしなければ農業は成り立ちません。ところが、たんに水をやるだけだと、水が地中の塩類を溶かし、しかも激しい蒸発のため、その塩類を土の毛細管現象によって地表まで運んでしまい、塩類障害が発生します。ハウス栽培では雨が降らないため、作物に吸収されなかった肥料が、土の中に蓄積して塩害を起すことがあります。
|