コシアブラ
タラノメよりもおいしいといわれ、成長すると高さ数mにもなります。 |
モミジガサ
湿気のある林の下草として全国でみられます。てんぷらやおひたしにします。 |
ツリガネニンジン(トトキ)
チョウセンニンジンの根に例えてこの名が付けられました。 |
アマドコロ
似たものにホウチャクソウ、チゴユリがありますが、こちらは有毒です。 |
コゴミ
シダ類はアク抜きが必要ですが、コゴミは苦味や渋味もなくアク抜きは不要です。 |
ヤマウド
栽培されたものと区別して山ウドとも呼びますが、どちらも同じです。 |
アザミ
種類が多く、生育場所も採食部位も違います。ヤマゴボウは、モリアザミの根。 |
ゼンマイ
銭巻(ぜにまき)がゼンマイの語源になったといわれています。 |
タラノメ
典型的な陽樹で日当りの良い場所に生えるため、林道脇でよく見かけます。 |
アマナ
大群落を作らず、数も少ないので、むやみに採取しないようにしたいものです。 |