社員を知る employee

新入社員の声

T・S

高度な技術を作り
製品開発を行っていきたい

T・S

第一開発部|第三開発課 [2021年入社]

高度な技術を作り
製品開発を行っていきたい

新入社員インタビュー

フジクリーンに入社を決めた理由を教えてください

フジクリーンの会社理念を知り、自然と正面から向き合う姿勢に共感しました。私は、大学でIT系の学部・研究科に所属していましたが、そんな私が就職活動をしているときに考えていたことの一つは、「『IT系の人間が必要とされているが、そのような人間が少ない』という環境で働くことで、自分の能力をより発揮できるのではないか」ということでした。フジクリーンの今後の研究開発の方針として、情報技術を用いた遠隔監視技術等の研究開発がある、という話を会社説明会で聞き、自分が勉強してきた知識をこの会社で活かしたいと思い、入社を決めました。

今担当している仕事(業務内容・役割)を教えてください

主に、ブロワの研究開発と、浄化槽の遠隔監視技術の研究開発を担当しています。 ブロワの研究開発では、より消費電力の小さいブロワを開発することを目標に、ブロワの構造や電気回路について考察し、実験機の試作・測定や、解析ソフトを用いたシミュレーションを行っています。 遠隔監視の研究開発では、浄化槽の状態を遠隔から把握できるシステムの開発を目標に、研究を行っています。試作したセンサや通信装置を浄化槽内に設置し、データ通信を行い、得られたデータから水質などを推定する実験を行っています。

今担当している仕事(業務内容・役割)を教えてください
   

大学で学んだことが仕事にどう活かされているか教えてください

学生時代に学んだ通信技術やプログラミングに関する知識が役立つことが多いです。研究開発の業務の中では、センサや通信機器の制御プログラムを書いたり、データを解析するためのプログラムを書いたりすることがありますが、情報技術の専門知識があることで、これらの業務をスムーズに進めることができていると感じます。また研究開発以外の業務でも、プログラムを書くことで、パソコンで行う作業の一部を自動化する、といったことを試してみることができます。このように、IT系の学びを発揮できる場面がフジクリーンの開発部には多くあると思います。

大学で学んだことが仕事にどう活かされているか教えてください
   

職場の雰囲気について教えてください

真面目な方が多く、一つ一つの業務についてじっくりと議論をしながら着実に進めていける空気があると感じます。また、実験や会議の中で、新しい研究のアイディアについて積極的に議論するなど、創造的な研究開発を進めていこうとする雰囲気があると思います。 これまでの様々な業務の中で、先輩社員からは、ブロワなどの動作の根本的なメカニズムからわかりやすく説明していただけました。開発業務の中で理解しなければならないことは多くありますが、新入社員が、自分の中でしっかりと理解を深めながら仕事を覚えていくことができる職場だと思います。

今後の目標を教えてください(こうなりたい、こういう仕事をしていきたいなど)

現在担当しているような、ブロワや遠隔監視技術の研究開発を続けたいと考えています。業務の中でさらに知識を身に着け、そこからより高度な技術を作り、製品開発を行っていきたいと思います。特に浄化槽の遠隔監視に関わる技術開発では、IT系の専門的な勉強をしてきた自分だからこそ効率的に進められるような研究があると考えています。この10年間で急激に進歩している機械学習や次世代通信などの技術をうまく取り入れつつ、さらに新しい研究開発に挑戦していきたいです。

就職活動中の学生にメッセージを!

私が就職活動を終えて感じたことは、「就職活動を行う時期は思っていたよりも早く来る、そして、活動する期間はとても短い」です。進路を決めるために考え、準備し、行動する時間を十分に作れるかどうかは、自分次第です。私は、学生生活の途中までは、就職活動をしている自分が全くイメージできず、遠い未来のことだと感じていました。しかし、就職活動の時期が近づくにつれ、自分の将来について真剣に考えるようになりました。就職活動が本格的に始まる前に、そして就職活動中に、進路についてじっくり悩む時間を作れたのは良かったと思っています。現在就職活動をしている方も、焦らずに取り組み、後悔の無いようにしてほしいです。

1日のタイムスケジュール

1日のタイムスケジュール