全部門の業務を覚え幅広い知識で
業務の対応力を上げていきたい
M・H
福岡支店|営業課 [2017年入社]
全部門の業務を覚え幅広い知識で
業務の対応力を上げていきたい
先輩社員インタビュー
入社してから現在までの仕事(配属先、業務内容)について教えてください
福岡支店の営業課に所属しており、営業課においては営業のサポートをする営業事務をしています。入社から3年目までは、住宅向けの小型浄化槽の発注業務を担当し、4年目からは、工場や飲食店等に設置する大型浄化槽の発注業務を担当しています。発注業務以外にも、浄化槽を設置するために必要な申請書類や、お客様に提出する証明書等の作成業務があります。その他社内業務では、予算に対しての出荷数の集計や、会議の議事録作成を行っています。
今の主な仕事(業務内容・役割)を教えてください
現在の主な仕事は、大型浄化槽の発注業務です。営業担当者が工場や飲食店向けの大型浄化槽を受注した後、工場に浄化槽の製作を依頼したり、仕入先に付属する機器の発注を行います。技術部門の方が設計した図面、機器明細書を元に、ミスや漏れなく発注を進めていくことが私の役割です。入社当時の小型槽の発注業務とは異なり、大型槽は付属する機器が多いので、1つずつ慎重に発注を進めています。また、納品後はお客様へ請求書の作成や、本社への報告書類の作成などを行っています。
業務で関わりのある部署(各部、支店、営業所、工場など)はどこですか
またどのような関わりがありますか
発注業務をする中で、受注内容に確認事項があるときは、支店の営業担当者と連絡をとり、客先に確認をしてもらいます。また、設計内容で分からないことがあれば、支店の技術課に確認をします。その他、本社の中では、営業部、生産部と関わることが多いです。営業部へは受注報告をしており、生産部とは付属機器の発注に関してやり取りをすることがあります。また、浄化槽の成形確認や配送手配で、飯塚工場ともやり取りをしています。
今までで一番大変だったこと、そしてそれをどう乗り越えましたか
1年目は、浄化槽部品の発注業務に携わっていましたが、部品の種類が余りに多く、膨大な量をどう覚えていくか不安でした。そんな時、上司から「全てを覚えるのではなく、どの部署の誰に聞けば答えがもらえるかを覚えていくように」と指導いただきました。そこからは、支店のメンテナンス担当者や、工場、本社の生産部など、各部門の専門の方に相談することで、悩む時間も解消され、スムーズに業務対応ができるようになりました。教わったことは必ずメモを残すことで、少しずつ知識量も増え、今では多くの問い合わせに対して自身で即答できるようになりました。
職場の雰囲気について教えてください
福岡支店は、ベテランから若手まで幅広い年齢層の社員が在籍しております。年層関係なく、和気あいあいと賑やかな雰囲気です。支店には、営業部門、技術部門、メンテナンス部門、経理部門とそれぞれの専門の担当がいます。そのため、分からないことが起きても、必ず誰かがサポートしてくれます。また、定期的に若手勉強会も開催しており、実務をこなしながらも日々学ぶ環境が整っています。
今後の目標を教えてください(こうなりたい、こういう仕事をしていきたいなど)
支店事務では、小型浄化槽担当・大型浄化槽担当・メンテナンス担当と各部門に分かれて業務を行いますが、少しずつ全ての部門が関わりあっています。1つの部門だけで満足せず、全部門の業務を覚え、幅広い知識で業務の対応力を上げていきたいです。また、現在、フジクリーン工業は、海外進出にも力をいれていますので、いずれは、支店からも海外向けの案件がでるかもしれません。その時には、海外向けの輸出など、貿易関係の問い合わせも対応できるようになりたいです。
1日のタイムスケジュール
この社員が関わっている部門
管理・事務部門
業務内容は多岐にわたります。
幅広い視点から進化を続けるフジクリーンを支える部門です。